NEW

能作 Kuzushi−Yure ぐい呑 小

KOIZUMI Makoto,2011

バリエーション

小 金箔仕上げ

選択中:小

通常価格 ¥5,500(税込)
ポイント 150P
数量

商品情報

底が丸いのでゆらゆらと揺れる錫(すず)100%の器です。
わずかに形をくずすことで錫のやわらかな特性を表したKuzushiシリーズは、金属でありながら、どこか素朴で温かみを感じさせる器となっています。また、錫は抗菌作用があるため食器として安心してご使用いただけます。
酒器として、あるいは前菜やデザート用の食器としてお好みに合わせてご使用ください。贈り物にもおすすめです。
※鋳物や職人技を見ていただくため、磨きを敢えて最低限にし、鋳肌を残した商品づくりにこだわっております。
※商品の内側に縦のラインが見られる場合がありますが、製造上発生する鋳物の特性です。

■お手入れ方法
・ご使用後は、やわらかいスポンジを用いて、台所用中性洗剤で洗ってください。洗った後は、乾いた布でよく拭き取ってください。
・光沢が鈍くなってきた際は、重曹を台所用中性洗剤や水で溶き、ペースト状にしたもので磨いてください。
※商品パッケージは商品保護の為の物です。 パッケージダメージによる交換は致しかねます。予めご了承ください。
【※割引対象外】
moreinfomore information
能作(のうさく)
大正5年(1916)、富山県高岡の地で創業し、仏具や茶道具、花器などの鋳物(いもの)の製造を開始しました。
今では、素材自身の美しさや特性を生かしたインテリア用品やテーブルウェア、医療部品等を通じて、高岡銅器の魅力を伝え続けています。職人から職人へと受け継がれてきた高度な技術や知恵を次の世代へと継承するべく、素材・技術研究や製品開発に取り組んでいるほか、伝統技術や文化、職人の精神を広く知っていただく産業観光事業に取り組んでいます。
2017年に新設した工場兼社屋では、工場見学や製作体験などを通じて、能作や高岡銅器について五感で感じていただけます。

Authenticity Guarantee

MoMAデザインストアで販売する製品は、すべてキュレーターが承認した真正品です。
私たちは、丁寧なリサーチとデザイナーとの密接な協力を通じて、製品の価値を保つよう真摯に取り組んでいます。私たちの品揃えは、ニューヨーク近代美術館(MoMA)のコレクションに収蔵されるグッドデザインの精神を体現しており、複数のデザインが実際にMoMAコレクションに収蔵されています。

スペック

タイプ ドリンクウェア
素材 錫100%
サイズ cm:約6.7×6.7×4.5
メディア掲載

お客様からの商品レビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。


こんな商品がみられています