通常価格 | ¥4,400(税込) |
---|---|
ポイント | 120P |
Authenticity Guarantee
MoMAデザインストアで販売する製品は、すべてキュレーターが承認した真正品です。タイプ | アートブック & デザインの本 |
---|---|
素材 | 紙 |
サイズ | cm:24x1.5x27.5、重量813g |
メディア掲載 |
送料
配送料は以下の体系となっております。
サイズ | 料金 | 配送料金の計算方法 |
---|---|---|
通常料金 | 770円(税込)/全国一律 | ご注文1件に対し1送料かかります。
お買い上げ税込15,000円以上で、1お届け先の配送料無料! |
大型商品 (161cm以上) |
3,300円(税込)/全国一律 | 三辺合計161cm以上の商品1つに対し1送料かかります。 |
メーカー直送品 | 商品代金ごとに異なる | 1つの商品に対し1送料が商品ごとに設定されています。 また、商品価格に送料が含まれます。 |
※大型商品の配送オプションを ご利用になる場合は、料金体系が異なりますので、こちらをご参照ください。
久保田は、前例にとらわれない自由な発想と表現の可能性に惹かれ、1970年代初頭にビデオに取り組んだアーティストの一人です。当時の最先端であったポータブルビデオ機器を「新しい絵筆」のように扱い、概念的な関心と形式的な実験を織り交ぜながら、アイデンティティ、記憶、テクノロジー、自然の風景を過飽和で別世界のように探求する作品を制作しました。
彼女は、「電子のエネルギー」を合板や板金などの素材から作られた3Dの物体と組み合わせ、時には鏡や流水を取り入れた先駆的なビデオスカルプチャーで、テレビモニターの制約を超えたビデオの世界を提案しました。イメージと意味の重なり合うプリズムのようでありながら、経済的な形式を持つようでもある、彼女の詩的でハイブリッドな作品は、今もなお共鳴を続けています。
本書は、1980年代半ばまでに制作されたビデオスカルプチャーの主要作品について、ドローイング、記録写真、アーカイヴ資料などによる詳細な解説とともに、彼女の創作過程を明らかにするものです。当時のニューヨークのアートシーンに位置づけ、彼女自身が選んだメディアとその実践者たちに対して、彼女が大胆な複合的表現とたゆみない擁護を行ったことを明らかにしています。
112ページ、図版100。
編集:Erica Papernik-Shimizu
寄稿:Erica Papernik-Shimizu、Gloria Sutton