Authenticity Guarantee
MoMAデザインストアで販売する製品は、すべてキュレーターが承認した真正品です。タイプ | テック & デジタルガジェット |
---|---|
素材 | ABS、シリコンボタン |
サイズ | cm:約45.7×25×5.18、重量1.2kg |
メディア掲載 |
送料
配送料は以下の体系となっております。
サイズ | 料金 | 配送料金の計算方法 |
---|---|---|
通常料金 | 770円(税込)/全国一律 | ご注文1件に対し1送料かかります。
お買い上げ税込15,000円以上で、1お届け先の配送料無料! |
大型商品 (161cm以上) |
3,300円(税込)/全国一律 | 三辺合計161cm以上の商品1つに対し1送料かかります。 |
メーカー直送品 | 商品代金ごとに異なる | 1つの商品に対し1送料が商品ごとに設定されています。 また、商品価格に送料が含まれます。 |
※大型商品の配送オプションを ご利用になる場合は、料金体系が異なりますので、こちらをご参照ください。
コードボタンを押しながらストラムプレートに指をスライドするだけで、手にしたその日に曲の伴奏ができます。スピーカー内蔵ながら小型で軽量、電池駆動で、手軽に持ち運べてどこでも演奏できます。
また外部アンプ、ヘッドホンの接続が可能なので、スタジオやライブハウス、自室での練習まで、いつでも環境に合わせた最適な演奏ができます。
多くの電子楽器に搭載されているディスプレイはなく、ボタンやつまみで設定した状態がそのまま鳴ります。楽器未経験者にとっては直感的で分かりやすく、プロミュージシャンにとっては、パネル上で音を創りこみながらリアルタイムなプレイを可能にするインターフェイスです。キーボードやリズムマシンのような使い方や、MIDI OUTによる音色の拡張も可能。気軽に、マニアックに、奏者に合わせた楽しみ方ができるのがオムニコードの魅力です。
オリジナルは1981年に発売され、誰でもどこでも楽しめる新しい楽器として特に欧米で人気を博しました。一度は販売を終了しましたが、その後も人気は衰えず、2024年に復刻にいたりました。