Max Bill
Authenticity Guarantee
MoMAデザインストアで販売する製品は、すべてキュレーターが承認した真正品です。タイプ | 家具 |
---|---|
素材 | スプルース、ビーチ |
サイズ | cm:39×29×44、重量3kg |
メディア掲載 |
送料
配送料は以下の体系となっております。
サイズ | 料金 | 配送料金の計算方法 |
---|---|---|
通常料金 | 770円(税込)/全国一律 | ご注文1件に対し1送料かかります。
お買い上げ税込15,000円以上で、1お届け先の配送料無料! |
大型商品 (161cm以上) |
3,300円(税込)/全国一律 | 三辺合計161cm以上の商品1つに対し1送料かかります。 |
メーカー直送品 | 商品代金ごとに異なる | 1つの商品に対し1送料が商品ごとに設定されています。 また、商品価格に送料が含まれます。 |
※大型商品の配送オプションを ご利用になる場合は、料金体系が異なりますので、こちらをご参照ください。
1953年、旧西ドイツのウルムに開設された「ウルム造形大学」は、バウハウスの理念を継承する革新的な教育機関でした。
1954年この大学の初代学長を務めたマックス・ビルとアシスタントを勤めていたハンス・グジェロは、学生達のために腰を下ろす何らかの道具を考えました。仕事机や講義室、カフェテラスなどに使えるスツール、サイドテーブルとして、持ち運ぶ機能や書籍をのせるトレイとしてなど、多目的な要素をデザインに集約し「ウルム スツール」は誕生しました。
座面と側面の板は、強度に優れ、反りやねじれを防ぐ木工技術である「組継ぎ」という工法で接合されています。脚部は強度のあるビーチ材を「相互矧(は)ぎ」という工法で接合。エッジ部が僅かに削られており、シャープなラインをより美しく魅せる工夫が施されています。横棒は「くさび細継ぎ」で接合。釘を一切使わない木組み工法で作られています。